商品情報にスキップ
1 6

ABO エービオー 1箱(10本入)

ABO エービオー 1箱(10本入)

通常価格 ¥2,980(税込)
通常価格 セール価格 ¥2,980(税込)
セール Sold Out

鉄分と水分を同時に補給できる!毎月やってくるあの日にも‥!
体内の鉄が不足しているときこそ吸収率が上がる非ヘム鉄と、超低分子コラーゲンが配合されたABOはあなたの鉄分&水分不足を助けます。

内容量:1本あたり11.7g×10本
飲料水500mlによく溶かしてお召し上がりください。

原材料名

粉末結晶ブドウ糖、ぶどうマスト濃縮粉末[ぶどう濃縮液(ぶどうジュース濃縮液:イタリア産)、デキストリン、アラビアガム]DL-リンゴ酸、精製塩(韓国産)、クエン酸三ナトリウム、香料1(ぶどう香料)、香料2(ぶどう香料)、コラーゲン、ピロリン酸第二鉄混合製剤(コーンスターチ、ピロリン酸第二鉄、ヒマワリレシチン)、クエン酸、クエン酸カリウム、タウリン、ビタミンE混合製剤粉末(酢酸Dl-αートコフェロール、加工でんぷん、ブドウ糖シロップ粉末、二酸化ケイ素)、スクラロース(甘味料)、ステビオール配糖体、ビオチン混合製剤(第ニリン酸カルシウム、ビオチン)、葉酸、ビタミンB12混合製剤(マルトデキストリン、クエン酸三ナトリウム、クエン酸、ビタミンB12)

栄養成分表示

1本(11.7g)あたり
熱量40 kcal、たんぱく質0 g、脂質0 g、トランス脂肪酸0g、飽和脂肪酸0 g、コレステロール0g、炭水化物10 g、糖質7 g、ナトリウム(食塩相当量)490mg (1.24g)、鉄分9.6 mg、葉酸600 µg DFE

1日の栄養素等表示基準値に対する比率
たんぱく質0%、脂質0%、トランス脂肪酸0%、飽和脂肪酸0%、コレステロール0%、炭水化物3%、糖質7%、ナトリウム(食塩相当量)25%、鉄分80%、葉酸150%

1日の栄養成分基準値に対する比率(%)は2,000kcalを基準としており、各個人の必要熱量により異なることがあります。
・本製品は、アレルギーを引き起こす可能性のある卵類(家禽類)、乳類、そば、落花生、大豆、小麦、さば、かに、えび、豚肉、桃、トマト、くるみ、鶏肉、牛肉、いか、貝類(かき、あわび、ムール貝等)、
松の実を使用した製品と同じ製造施設で製造しています。
- 購入時に製品の劣化や変質など品質に問題があった場合や、汚損されていた場合は、購入にて交換させていただきます

摂取量/摂取方法について

飲料水500mlによく溶かしてお召し上がりください。

詳細を表示する

こんな方におすすめ

  • 鉄分不足が気になる方

  • 手軽にコラーゲンを
    摂取したい方

  • 活力あふれる毎日を
    過ごしたい方

ABO エービオー
4つの特徴

FAQ

よくある質問

Q

LINGTEA ABOとLINGTEA ORIGINALO 違いを教えてください。

A

LINGTEA ABOは、既存のLINGTEA ORIGINALの効率的な体内水分吸収ノウハウに加え、鉄分、葉酸、ビオチン、ビタミンE、ビタミンB12、コラーゲンを配合したLINGTEA ORIGINALのグレードアップ商品です。

Q

温かくして飲んでもいいですか?

A

水の温度による吸収率の違いはありません。
ですが、常温の水や温水の場合、鉄分が沈殿し、鉄特有の味がやや強く感じられます。
少しでも美味しくお召し上がりいただくために、冷たい水でお作りいただくことをおすすめいたします。

Q

温かくして飲んでもいいですか?

A

LINGTEA ABOの1日の目安摂取量は1本になります。
1日11.7g(1本)を目安に、水500mlによく溶かしてお召し上がりください。

Q

乳幼児や子供が飲んでもいいですか?

A

LINGTEAABOは、お子様も安心してお召し上がりいただけますが、小児の場合、生後12ヶ月以上からの摂取をおすすめいたします。
なお、生後12ヶ月以上で10kg未満の場合、体重1kgあたり40~50mlを、1日3~4回に分けて摂取するようにしてください。